一般財団法人さいたま住宅検査センター

料金表

料金表

 

建築確認・検査業務

建築確認・検査業務

建築基準法に基づき、建築物等の法適合性について審査・検査する業務です。

 

 

 

 

 

 

 

住宅性能評価業務

住宅性能評価業務

住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づき、「住宅性能表示制度」の評価をする業務です。

 

 

 

 

 

 

 

長期使用構造等確認業務

長期使用構造等確認業務

長期優良住宅の普及の促進に関する法律による認定申請を行う前の技術的審査を行う業務です。

 

 

 

 

 

 

 

構造計算適合性判定業務

構造計算適合性判定業務

他の指定確認検査機関等が審査する一定規模以上の建築物の構造計算が、建築基準法等に適合しているかどうか再度審査する業務です。

 

 

 

 

 

 

 

住宅瑕疵担保責任保険等業務

住宅瑕疵担保責任保険等業務

住宅瑕疵担保履行法に基づき事業者様が加入する保険で、各保険法人への保険契約申込受付から、現場検査、証券発行申請受付等を行う業務です。

 

 

 

 

 

 

 

フラット35等適合証明業務

フラット35等適合証明業務

フラット35等の融資に必要な技術基準の設計検査及び現場検査を実施し、適合証明書を発行する業務です。

 

 

 

 

 

 

 

性能評価業務

性能評価業務

建築基準法により、高さ60m超の建築物や免震建築物の構造について、国土交通大臣による構造方法等の認定に必要な性能評価を行う業務です。

 

 

 

 

 

 

住宅性能証明書の発行業務

住宅性能証明書の発行業務

贈与税非課税限度額加算に係る対象家屋であることを証する証明書を発行する業務です。

 

 

 

 

 

 

 

東京ゼロエミ住宅認証審査業務

東京ゼロエミ住宅認証審査業務

東京都内において新築等を行う住宅に対し、東京都が定める東京ゼロエミ住宅の認証基準に基づき実施する東京ゼロエミ住宅認証要件への適合を審査・検査する業務です。

 

 

 

 

 

 

 

試験業務

試験業務

国土交通大臣の登録を受けた「登録試験機関」として、住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づく試験業務の審査を行います。

 

 

 

 

 

 

 

定期報告業務

定期報告業務

特定建築物の所有者、管理者が建築物、建築設備、防火設備及び昇降機等について、その状況を有資格者に定期的に調査・検査をさせて異常がある時には、その結果を特定行政庁に報告することが義務づけられております。

 

 

 

 

 

 

 

こどもみらい住宅支援事業対象住宅証明書発行業務

こどもみらい住宅支援事業対象住宅証明書発行業務

こどもみらい住宅支援事業対象住宅証明書発行業務とは、こどもみらい住宅支援事業対象住宅の基準に適合するかどうかを審査し、基準に適合している場合に適合していることを証する証明書を発行する業務です。